発売後すぐに楽天ブックスでランキング1位!

楽天ブックス「パソコン・システム開発」日別ランキング1位・「本」(全書籍の中で)日別ランキング12位を獲得(2025年7月8日)
「Google スプレッドシート」を使いこなす!

Excelと似ているけど、無料で使える表計算ソフトのGoogleスプレッドシート!
コロナ渦以降に普及したリモートワークで利用者が増加しています。
何となく使えているけど、やりたいことがうまくできないってありませんか?
そんな悩みを払しょくするのが、本書「Google スプレッドシート便利帳」です。
全国の書店で絶賛発売中!
タイトル:今日から役立つ Google スプレッドシート便利帳
発売日:2025年7月4日
出版社:SBクリエイティブ
著者:佐藤大介(Digital Pass代表)
.jpg)
PC/IT書籍のベストセラー続出のSBクリエイティブからの出版
「Google スプレッドシート便利帳」はSBクリエイティブからの出版となります。
SBクリエイティブは、Excel 最強の教科書など、ベストセラーのPC/IT書籍を多数出版しています。
Googleスプレッドシート便利帳のコンテンツ
序章 スプレッドシートでできること
- スプレッドシートがつぶしてくれる3つのコスト
- スプレッドシートでできること、Excelでできること
- スプレッドシートを使ってみよう
- データを効率的に入力する基本
- 使えば差がつく関数の基本
- 間違えるとまずい!? データの「参照」
- 「テーブル」使いでデータ処理が見違える
第1章 入力の手間を激減、ミス撲滅
- 入力するデータの表記をブレさせない
- 未入力のセルは色付きに! 入力漏れをなくす
- 誤入力でセルが赤色に! 間違いにすぐ気づける
- うっかり消去を防止! 大事な部分はロック
- 無料配布の資料は編集できないように
- 不要な空白文字やデータの重複を撲滅
- 計算した結果を別のセルで上手に活用
- 毎月の更新が楽に! 勤務シフト表を作る
第2章 見たいデータを一発表示
- データの順番を変えれば分析がはかどる
- 特定のデータをズバッと抽出
- 色分けしたデータも臨機応変に取り出し
- 社員番号を打ち込むだけで、名前や年齢を一発入力
- データの複雑な取り出しも自由自在
- グラフでデータをビジュアル化
第3章 共同作業を超効率化
- 出し戻しはもう不要! 1枚のシートを共同で編集
- バックアップの手間いらず! 手軽に時間の巻き戻し
- 複雑なプロジェクトでも進行をもらさず管理
- 他メンバーの迷惑にならない抽出
- コメントをリアルタイムで通知! 情報共有をスムーズに
第4章 面倒な単純作業を自動化
- 宛先リストさえあれば、リマインドメールを一斉送信
- 別シートのデータをリアルタイムで表示・活用
- どんどん更新されるリストの連番をスマートに
- 日付に続けて、曜日を自動表示
- オリジナル関数で面倒な計算を簡単に
- 複数の条件に一致したデータ数が一目瞭然
- 単純な繰り返し作業を一瞬で終わらせる
第5章 複雑な仕事もお任せ
- 市場・実態分析の基本、クロス集計を意のままに
- Webページの表やリストの情報を取得する
- 為替や株価指数の情報をサクッと取得
- スプレッドシート上でGoogle 翻訳を利用する
- アンケート結果を自動で一覧表に
- ChatGPTを使って投稿文をスピード作成
巻末便利帳
- 表の縦横を入れ替えるには?
- セルの中で改行するには?
- 長い文章を折り返すには?
- 「B2:F2」と書くのが面倒…
- 電 話番号先頭のゼロが消える
- チェックボックスを入れたい
- 見出しを固定するには?
- 検索ボタンが見当たらない
- 「数式と値をクリア」したい
- 数式を残して他を一括削除
…など
Amazonカスタマーレビュー:4.9の高評価の書籍
2025年7月12日時点でのAmazonカスタマーレビューは「4.9」の高評価を得ています。
カスタマーレビュー一部抜粋



